

創業・起業を目指している方々、関心のある方々、学生の方々を対象としたイベントです。 山形市内をはじめ数多くの地域事業者に対し、新商品の企画や販路拡大などの支援を行ってきた講師が、起業に重要なコンセプトづくりの秘訣などを伝授します。また、先輩事業者とのトークショーでは、「健康医療先進都市」を掲げる山形市において、健康医療の分野で起業した2名をゲストに迎え、起業のきっかけや市内のビジネス展開のポイントなどを熱く語っていただきます。
2023年1月21日(土)13:30~16:00
30名程度
※定員を超える申込があった場合は、実際に起業を検討・希望している方を優先させていただきます。
スタートアップステーション・ジョージ山形
(山形市城南町1丁目1-1 霞城セントラル2階)
※お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
起業に関心がある方等
尾上 雄亮 氏 YUSUKE ONOE
(中小企業診断士 経営学修士「売れる地域中小企業者を育む」HIKIDUS(ヒキダス)代表)
大手広告会社で企画営業、メーカーで新規事業を推進。その後、 地域事業者の支援に携わり、2021年秋に独立。これまで300社超の地域事業者を支援。強みや想いを引き出し「誰に、どんな嬉しい未来を提供するのか」を明確化 するコンセプトと伝わるネーミング開発に定評。秘密のケンミンショー極にも登場したラーメンガチャガチャなど、200を超える新事業、新商品・サービスの企画支援に携わる。現在は山形をはじめ様々な地域の関係人口として「売 れる地域中小企業を育む」支援に従事。商店街やローカルスーパーを探索するのが好きで、2019 年に 47 都道府県上陸達成。
櫻井 修平 氏
(株式会社FAB3 代表取締役)山形市創業アワード2019優秀賞
県立保健医療大学卒業。東京医科大学病院での勤務を経て、2019年に株式会社FAB3を設立、いちまる訪問看護ステーションを開設した。2020年に居宅介護支援事業所開設、現在スタッフ総数47名で包括的なサービスを提供している。
山口広樹氏
(株式会社モーシェ 代表取締役)山形市創業アワード2020優秀賞
理学療法士として総合病院に勤務時、職員向けフィットネスを立ち上げる。2020年mosheを設立し、医学的で質の高いフィットネスを提供する。2022年(株)モーシェに法人化し、企業向けセミナーや介護施設運営等、事業を拡大する。
下記のフォームよりお申し込みください。
2023年1月20日(金) ※定員に達した場合は期日前でも締切ります。
事務局:山形放送イノベーション事業部
TEL.023-664-0190(平日9:30~18:00)
FAX.023-622-8480